みなさんこんばんは♪
昨日の函館記念は夏競馬らしく荒れましたね~
わたしの本命◎はエアアンセムでした
(本命はこの馬です!をクリックすると
ランキングサイトに飛びます。
そこの好配当ブックメーカーの紹介欄に
馬名を記載してます)
なんで本命にできたのかいう
問合せなんかが多数ありましたので
今夜はわたしの馬選び&予想法を簡単に
紹介していこうと思います!
少しでもみなさまの参考となりますように◎
☑1 ブログ注目馬
― 函館記念(G3) ―
エアアンセム本命理由がこちら!
前走のエプソムCが5着と敗れはしましたが
走破ラップを見てみると2F目は11.1で
ラスト5Fのラップが
11.9 – 11.9 – 11.6 – 11.8 – 12.5
とほとんど一定のラップを刻んでいました。
前半早く入り淀みない流れで進み
後半もそこまでラップを落とさない。
先行した馬には厳しい流れだとわかりますが
実は後方の馬にも厳しいラップなんです。
後方から進んだエアアンセムには
流れが向かず先着を許した馬は
すべてポジションが前の馬でした。
つまりこの敗戦はひとまず度外視可能となる。
本命理由2つ目は・・
勝利ジョッキーインタビューでも
言ってましたが今年は飛躍の年となり
リーディングを狙える位置にいます。
それは数字にも表れていて
自己最高勝利数だった2008年を
超える勢いの今年の成績だし
勝率が物語っている。
本命理由の3つ目がこちらです!
↑↑こちらの紹介欄から馬名が見れます
15位あたりの好配当ブックメーカー紹介欄☆
レースを予想する上でこれも非常に重要なのが
展開を考察することですよね。
どの馬が逃げるのか、ペースはどうなるのか・・
前残りが起こっていた先週から
函館の馬場は今週からBコース替わりでした。
そうです。
馬場が回復するとなるとまた前が有利になります。
さらにインで溜められると良さそうだなと。
今回エアアンセムの枠は6番枠でしたね。
エアアンセムよりも内のブラックバゴ、
カデナ、スズカデヴィアスは後方から。
クラウンディバイダは前からとなると、
前走からも好位を取りたいエアアンセムは
必然的にイン前のポジションから好走。
さらにいうと3番のサクラアンプルールも
好位のインを追走(結果2着)
これは藤岡祐介騎手の好騎乗もありましたね。
エアアンセムは見事な1着でした。
はい!
こちらがエアアンセムの本命理由でした
このあとも注目のレースをアップするので
お楽しみに~~◎
☑2 メルマガ推奨馬
2018年もスタートダッシュに成功し
さらに7月に入っても好調で、
嬉しい報告が多数寄せられてますので
いくつかご紹介していきましょう!
写メを送っていただいた
メルマガ読者のみなさん、
おめでとう&ありがとです◎
ー7/15 日曜メルマガー
◇福島10R
ここでは本命&対抗が考察のとおり
好走し完璧的中!
3連単は97.0倍の好配当的中!!
回収率は400%超え!
参考にされた読者のみなさん、
おめでとうございます~~
ー7/8 日曜メルマガー
・函館7R
ここは人気馬全消しから
3頭推奨して3頭の決着と完璧!
写メありがとうございます!
馬連&ワイドで的中し、
回収率は1000%超え!!
・中京10R
こちらは軸に推奨したインディチャンプが
快勝し相手のクリアザトラックも2着!
3連単はアレンジがお上手で14点で
87.4倍の好配当を的中っ!!
メルマガ読者のみなさん、
的中連発おめでとうございますー◎
メルマガ読者になってない方は
この勢いに乗り遅れないように!
☑3 Twitter推奨馬
宝塚記念ではノーブルマーズが
12番人気ながら3着に入り
好配当を演出してくれました!!
参考にして的中馬券送ってくれました
ツイッターフォロワーのみなさん、
おめでとうございます~~◎
もちろん!
今週末も呟きますよ~♪
少しでもみなさまの参考となりますように◎
ツイッターフォローがまだの人は急いで♪
(↑↑こちらからフォローできます♪)
☑4 ご案内
絶好調のメルマガ詳細は・・
↓↓からどうぞ!
みんなで好配当を掴みましょう!
併せて、2017年下半期から
Twitterとfacebookも導入したので
フォローがまだの人はお早めにどうぞ。
何かつぶやくかもしれないので要チェック◎
↓↓ツイッターアカウントはこちら↓↓
@bookmaker_tp
— 好配当ブックメーカー 競馬ブログ ー